編集 | 編集(GUI) | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-08-09 (水) 17:55:39
トップページ / 軍集団 / 西部戦線1939

軍集団(西部戦線1939) Edit

Table of Contents

軍集団に初めて挑戦する前に

初心者の人はいきなり軍集団をやるのではなく、将軍を雇ったり、シナリオをある程度クリアして資源をためてから将軍・技術・部隊をある程度強化しておきましょう。

軍集団のルール

・1つのエリアに留まれる部隊数は6まで。
・部隊の募集や補給は1ターンで何度でも可能。
・最初から使える特殊部隊は各軍集団ごとに決まっている。
・他の軍集団を自分が滅ぼすことで相手が所持している特殊部隊を使えるようになる(滅ぼす相手は友軍でもいい)。
・1部隊の移動は原則1ターンに1エリア(強行軍を使えば再行動可能)。
・行動前の空挺師団は空港から空挺でユニットが居ないエリアに移動可能。
・艦船部隊でも陸上エリアに攻撃は可能。ただし相手を全滅させてもエリアの占領はできない。
・空輸や大規模空輸はユニットが行動済みでも空挺可能。
・手動戦闘を行う場合、自分の今いるエリアと侵攻先のエリアから成る小さなマップで局所戦を行う(ターン制限は5)。
・局所戦中に工兵部隊によって作成した防御施設は次回以降の局所戦でも残っている。
・AUTO戦闘にすると基本マップのまま戦闘結果が自動処理される。
・COMは同陣営に所属するエリアへの侵攻を絶対に行わない。
・同陣営に所属するエリアでも、ユニットがいなければ侵攻可能。
・自陣営に所属する軍集団に対して宣戦布告すると、自国に所属する軍集団と中立国以外の全てが敵となる。自国の軍集団に宣戦布告すると中立国以外が全て敵となる。

基本的な流れ(大体こうなるということ)

枢軸国プレイ時

ユーゴスラビアとポーランドが暴れまわり、周辺の小国を食い荒らす。また、フランスやイギリスがドイツに逆襲をし、ドイツ軍がジリ貧に陥る(敵が上陸前なら、資金援助をすれば耐えてくれることが多い)。
イタリアはそこそこ耐えます...がコルシカ島と西部からのフランス軍の部隊に押される。
また、なぜかドイツの軍集団はデンマークをスルーします。その場合スウェーデンに宣戦布告してやるとデンマークとスウェーデンに攻撃を仕掛けてくれます。

ドーバー海峡の海岸沿いに出たら最大限注意を払おう。COMは防衛戦と上陸戦闘が絶望的に下手で、オートにすると強力な将軍もむざむざ死なせることが非常に多い。英国には空挺部隊を用いて奇襲をかけつつ、都市を制圧していかないと有力なユニットがすり減らされて、ジリ貧になる。

ただしドイツD軍集団を上手く利用出来れば自分が戦わないで勝つことも出来ます。
主にリトアニアとスウェーデンに開戦して巨大化したD軍集団が英仏を倒すことが多いです。困ったらD軍集団に利用ゲフンゲフン助けを求めましょう。まあドイツAとBは犠牲になりますが…

連合国プレイ時

ドイツがかなり強力になる。ベルギーとオランダ、デンマークは瞬殺。ユーゴスラビアやポーランドも徐々につぶされていき、この二か国は分割占領されて敗北する。
フランスはイタリア軍かドイツ軍により徐々に圧迫され、敗北する。どちらか一方を潰しても、もう片方が生き残っているとフランスは死にやすい。
イギリスはこちらがドイツ本土を攻めれば、デンマークあたりに上陸してくれるが(デーニッツは倒してくれる)、ほぼ役に立たないと思ってもよい。

また序盤からドイツに逆襲をかけても、敵はかなりの部隊を量産してくるため、将軍を十分揃えるか部隊を強化して電撃的に攻撃していかないとキツイ。

軍集団毎難易度 Edit

難易度の基準 Edit

:難易度が低い。初めての人・初心者におすすめ。
:ある程度以上の将軍や技術を備えた上でコツを押さえれば容易にクリア可能。中級者向け。
:難しい。強い将軍を揃え、技術もそれなりに高くないと厳しい。一歩間違えると滅亡する。上級者向け。
超難: 最上級に難しい国。プレイしても滅亡する可能性大。クリアできたら達人。

連合国側 Edit

軍集団軍集団規模難易度
イギリス 第1軍集団★★★よりの
フランス 南方軍集団★★★
ユーゴスラビア 第2軍集団★★★
フランス 北方軍集団★★
フランス 中央軍集団★★
デンマーク 軍集団★★
ポーランド 第1軍集団★★
ポーランド 第2軍集団★★
ユーゴスラビア 第1軍集団★★
オランダ 軍集団
ベルギー 軍集団超難

枢軸国側 Edit

軍集団軍集団規模難易度
ドイツ B軍集団★★★
ドイツ D軍集団★★★
ドイツ A軍集団★★
ドイツ C軍集団★★
イタリア 東方軍集団★★
イタリア 西方軍集団★★
スロバキア 軍集団★★?
ルーマニア A軍集団★★
ハンガリー 軍集団★★よりの
ブルガリア 軍集団

同盟国 Edit

イギリス攻略 Edit

特殊部隊が非常に多いが、ドイツへさっさと上陸しないと敵将軍がどんどん湧いて詰む。
ベネルクス沿岸から上陸するか空挺兵を駆使して早期にヨーロッパ大陸に介入しよう。
ドイツB軍集団のドルトムント付近の都市と空港をいかに早く食い荒らせるかで勝敗が決まる。
このとき、フランス中央軍団の道を塞いでしまわないように注意。ベネルクスは塞いでもかまわない。

ロンメルが湧いてしまうへクスは、ロンメルが湧く前にこちらが占領してしまえば(たとえ占領しても、この後敵にへクスを明け渡すとNG。つまり一定ターン経過後に対象のへクスがドイツB軍集団の土地であると湧く)ロンメルは湧かないので、安全に対処できる。
モンゴメリーたちはパウンド(海軍将軍)の援護を受けながら、デンマークを荒らしているボックを片付ける。
先行上陸部隊と歩調を合わせてドイツB軍集団を北部と中央部から食べるとよい。
ルントシュテットとマンシュタインはフランス中央軍集団に相手を押し付けよう(仮にこっちに突進してきたら、将軍を揃え十分戦力が整うまで手は出さないこと)。
デーニッツはパウンドと初期配置にある艦船ユニットで攻撃すれば対処は可能。

ドイツB軍集団を粗方食いつぶしたら、複数の敵の軍団と設置しないように気を付けてドイツD軍集団やC軍集団の都市を強行軍やスパイカードを使いながら制圧する。
空挺兵も駆使するとさらに効率が高まる。
ドイツ軍を無力化させたらそのままの勢いでイタリアや、その他小国の軍団を倒していこう。

フランス攻略 Edit

フランス 北方軍集団 Edit

まず、立地が酷い。友軍に蓋をされているため、状況次第では5ターン前後まで前進すらできないことが多々ある。
しかも将軍は、ガムラン(装甲車)とルクレール(戦車)であり、強力な将軍を雇わないとおそらくクリアすら不可能。

序盤の動きとしては、ありったけの将軍を初期戦力に着け、火砲や戦車を追加生産。ベルギー方面に主力を集める。
マンシュタインらがフランス中央軍集団を倒しそうなら、味方の領地を占領してもいいので、すぐに倒しに行こう。

ベネルクスが滅ばされ次第、別動隊で主要都市を奪い返す。体力的に攻撃を継続するのが無理だと思ったら、その場で補給+敵を削ってすぐに退却しよう。
ここで将軍を失うとキツイ。
ロンメルが召喚されてからは最大限に警戒し、火砲を主力にしてすぐに片付ける。
ドイツの北部と中央部を占領する際には歩調を合わせ、複数の軍団と一気に接地しないように気を付けながら、敵の工場地帯(ハンブルク、フランクフルトなど)を奪う。

収入が安定してきたら、ドイツC軍集団やD軍集団を食い荒らしに行く。ニュルンベルクを占領し、まずは寄ってくる敵を蹴散らす。その後で、ミュンヘンやウィーン、ドレスデン、ブルノなどを占領する。
イタリアがフランスの友軍を蹴散らしているが、資金的に対処がきついのでしばらく放置でよい。正面のドイツ軍を倒していくのに集中しよう。

小康状態になったら、軍をポーランド方面まで進めるグループ、バルカンに向かうグループ、イタリアに向かうグループに分け、イタリア方面への攻勢を優先する。
他の方面はしばらく防御に徹しよう。
イタリアにとられたフランスの都市や、イタリアの主要都市を制圧したら、防衛に徹していた他の方面に戦力を回し、逆襲をかける。
時間はかかるが、確実に相手を倒すことを心がけよう。

フランス 中央軍集団 Edit

ある程度以上強い火砲将軍が二人は必要。
序盤はマンシュタインの撃破に悩まされ、中盤にかけてイタリア方面への牽制とロンメル対策のバランス感覚が要求され、終盤はほぼ独力で敵を殲滅しなければならない。
序盤:(開始〜マンシュタイン撃破まで)
まずは初期部隊をストラスブールに集め、火砲将軍を二人はつける。元々ストラスブールに居る部隊は、北のヘクスにいる装甲車や戦車に火砲で一撃入れて撤退しておくと後々便利。1ターン目は強行軍は使わないようにしておこう。その他の初期部隊もドイツA軍集団方面に集め、2軍団でドイツを早期に落とすことを狙う。
マンシュタインは最初フランクフルトにいるはずだが、恐らく1T目にシュトゥットガルトに移動しているはず。ストラスブールの部隊は北からフランクフルトへ強行軍で向かおう。フランクフルトをからシュトゥットガルトへ侵攻するルートは、細い上に小川地形になっているので、ここでマンシュタインを迎えうつ。フランクフルトではまだまだやることがあるので、マンシュタインを撃破しても途中で戻ろう。

中盤:(マンシュタイン撃破〜ロンメル、イタリア対策が安定するまで)
5T以後にケルン東の油田からはロンメルが湧くため、絶対にドイツB軍集団の所属にしてはいけない。フランクフルトの部隊はケルンやドルトムントを早期に占領しつつ、油田を確保しよう。ドイツ方面のもう1つの部隊はドイツA軍集団に止めをさすことを考えて動く。
一方、この頃にイタリア方面からバドリオやメッセが迫ってくるはず。こちらはリヨンに歩兵を置いて牽制し、動きを止めよう。資金に少し余裕があるときに火砲を生産していき、一撃離脱で火砲以外の部隊を少しずつ削る。少しずつ削り、バドリオやメッセを倒したら反撃を開始する。

この段階では資金繰りに悩まされるので、バドリオのような経済学持ちの将軍を所有しておくのはオススメ。
万が一ケルン東の油田地帯をドイツA軍集団が取りに来た場合は喜んで取らせよう。油田の防衛に使うリソースが無くなるためかなり楽になる。

終盤:
北部、中央、南部の3本面から枢軸国を追い詰めに行こう。西側の友軍は動きが遅かったり、中盤辺りで侵攻経路を失ったり、とアテにはできない。各方面に将軍を配備すると楽だが、やられてしまわないように気をつけよう。補給と相談しながら侵攻ペースを調整する必要があるが、中盤に比べればまだマシなはず。

フランス 南方軍集団 Edit

イタリアを叩くスピードによって難易度がガラって変わります。
コルシカ島の部隊はローマから2マス離れた海域に置き次のターン強行軍で強襲上陸
沿岸の部隊は初期海軍で援護しつつ敵が準備を整える前に叩きます。

イタリアを叩いたらすぐさまドイツC集団に噛み付いて下さい。
その後ベルリンなどの主要都市を抑え味方がキツそうならマンシュタインを挟み撃ちイギリスフランスが頑張ってるならドイツD集団を背後から襲撃しましょう。

運次第では5〜6ターン目にポーランド第1が壊滅しその数ターン後中央フランスが抜かれ後方を脅かされます。
南方集団はとにかく速度が大事です

オランダ攻略 Edit

ベルギーよりは簡単。あちらは三方から敵に囲まれるが、こちらはB軍集団としか接していないという明確な強みがある。重要なのはゲーム的にはアムステルダムが落ちても負けないということと、B軍集団に戦力を集中させハンブルク周辺の膨大な収入源を奪うこと。
1ターン目はドルトムントに戦力を集める。するとパウルスがアムステルダムを占領するのでこれを奪還する。
こうすることでベルギーが前に出てA軍集団を足止めしてくれる。
ドルトムントの隣の油田はロンメルが出てくるのでベルギーが占領してくれることを期待する。ロンメルが出てきてしまったらリセット。
5ターン目に強行軍が使えるようになったら南の敵を歩兵で牽制しつつハノーファーからオーフスまで占領する。
これでB軍集団の拠点をすべて制圧できるため主力を強行軍でベルリンに向かわせ、歩兵を編成して空白地を占領して資金を増やす。
そうこうしているうちにベルギーが突破されA軍集団との戦いになるが、すでに重心はハンブルクに移っているので多少占領されても構わず、確実に戦力を集め倒す。西側はフランスがなんとかしてくれる。
ベルリンからはポーランドに侵攻する。あまり広がりすぎても各地で反撃されるので、敵を殲滅する前に別勢力との境界は占領しない。

ベルギー攻略 Edit

バドリオと空軍将軍が二人いると楽になる。初手からパウルスの部隊を倒し、ケルン・フランクフルトのラインを確保していくことが重要である。マンシュタインを早期に倒せば倒すほど攻略が安定する(マンシュタインを倒したら無理な前進は禁物)。
ロンメルの湧く油田を5ターン目までに占領し、ケルン・フランクフルトを確保したら、安定した収入源を確保するためオランダや英国と共に北上しハンブルクやブレーメンなどを制圧しよう。ハンブルク以北は英国の上陸部隊が制圧してくれることが多い。
ドイツ北部の敵の脅威が解除されたら、ニュルンベルク方面に進出しドイツC軍集団に対処する。
以降は、ドイツC軍集団とスロバキア、それが落ち着いたらドイツD軍集団(ポーランド方面)を攻めていく。ドイツA・B軍集団を降伏させれば特殊部隊が大幅に追加されるため、活用しよう。特に88mm砲は必ず手に入れたい。ドイツC軍とD軍とスロバキアの前線部隊を倒し続けて敵の勢いがやんだら、空挺や空軍将軍を活用してイタリア方面を攻めよう。イタリアはフランスを食い荒らしているが、本土を占領すれば補給が切れて失速する。こうなるとフランスの友軍がイタリアを蹴散らしてくれる。

バルカンのハンガリー、ルーマニア、ブルガリアには注意。
敵の軍団は孤立しているおかけで資金が貯まりまくっているため、防空師団をつけても前線にいる部隊が1ターンの内に爆撃を食らいまくって簡単に瀕死になる。
将軍を前線都市に突っ込ませると最悪死ぬ(失いたくない将軍部隊がいるへクスには必ず防空師団を付けること)ため、第一陣はおとりの部隊で占領させた方がよい。また、イタリア、ポーランドを食い尽くすまではバルカン方面を後回しにしよう(スロバキアを滅ぼそうとするとルーマニアやハンガリーと同時に接してジリ貧に陥るので注意)。
ドイツとイタリア、ポーランドを食い尽くせば資金が700を超えるため、ハンガリー・ブルガリアを攻め最後にルーマニアを多方面から包囲するようにすればストレスは少なく攻略できる。ハンガリー方面には十分な戦力をかき集め(敵は重工場を作っているため重戦車や重火砲をポンポン出してくるから中途半端な戦力だと潰されます)、ブルガリアは空挺で電撃的に都市を占領しすぐに無力化できるようにしよう。

デンマーク攻略 Edit

初期戦力に豊富に将軍を付ける。特に1ターン目から速攻をかけてボックを倒しハンブルクを占領することがカギ。クリスチャンはデーニッツの攻撃を避けるため北部から回り込んで、上陸する。艦艇には海軍将軍を付けた方が良い。デーニッツには先制攻撃を仕掛けて削り、敵の攻撃ターンで反撃してダメージを与えておくようにしよう。
(艦艇は初期配置からしばらく動かず待機しておく。こうすることでドイツD軍集団の攻撃を受けない。陸地で圧勝したら動こう。)

2ターン目からは陸軍を南下させる。ハンブルクでは適宜大砲を生産し、すぐに将軍を付けよう。この後は戦車は生産しない方が良い。
戦車を一両生産するだけで36の資金が持っていかれる(しかも大砲と違って敵の反撃を食らいやすく消耗が激しい)。これだけあれば、大砲×2が生産できるため、戦車を生産するより、大砲×2を生産し将軍を載せた方がコスパが圧倒的によい。
ロンメルが湧くへクスまで南下する過程で道中の都市を制圧していく。ブリュッセルやケルンには将軍の主力部隊を向かわせ撃破。マンシュタインはフランス軍が攻めあぐねているようなら倒す。ハンブルクはがら空きにせず、火砲将軍主力の戦力を少し残しておき、撃ち漏らしたドイツ軍への対処としておく。

ドイツの主要将軍を倒してからドイツA・B軍集団を食い荒らす。友軍の動きを塞いでしまってもかまわないので、生産拠点を抑えて収入を増やしていこう。
ドイツA・B軍集団さえ倒せば、後はゴリゴリ東と南に進んでいくのみ。

ポーランド攻略 Edit

ポーランド 第1軍集団 Edit

特殊部隊がスワキ騎兵とM7自走砲しかなく、序盤は敵に囲まれてるので将軍がそろっていないとキツイ。
グデーリアンの動きによっても難易度が変わるので、主力が序盤に倒されるようならリセット推奨。

港は維持できないので一旦捨てて、ポーランド中央部から攻める。初手でブレスラウを取りたい。ポズナンの兵力を主力に取ろう。
次のターンにブレスラウとポズナンから、ドイツD軍集団に反撃を加えて奪還に来たドイツ軍を消耗させる。

北部はグデーリアンが動き次第、工場のみのへクスやケーニヒスベルクを掠め取るようにする(港を占領した敵は、都市へ再度上陸しようとするので、待ち伏せて防衛しよう)。
グデーリアンがワルシャワに突っ込んできたらこちらから倒せばよいが、ポーランド第2軍の方に突っ込んだら無視してよい。
そのうちグデーリアンは消耗するので、弱ってからトドメを刺す。

南部のクラクフ方面は資金繰りがきつく、スロバキアにいったんは渡してもよいが、ワルシャワの主力を軸にしてすぐに奪い返そう。
ポズナンの軍は、そのまま隙をみてベルリンまで突貫し、クラクフの軍は、ハンガリーを倒してスロバキア軍を撃退しユーゴ第1軍を救援する(ルーマニアはポーランド第2軍が倒してくれて、ブルガリアはユーゴ第2軍が倒してくれることが多い)。

ドイツ北部の港を占領し潜水艦を作ると、ドイツB軍集団が港を奪い返そうと積極的に輸送艦状態で突っ込んでくるため、敵戦力を分散できる。
ベルリン周辺の軍は隙を見つけ次第、ドイツ南部の主要都市を攻めてドイツC軍集団をスロバキア方面と北部から圧迫しよう。

ユーゴに向かわせた軍はしばらく防衛に徹し、イタリアやドイツC軍集団が弱ってから反撃に出るとよい。

ポーランド 第2軍集団 Edit

急がないと友軍がドイツD軍集団につぶされる。グデーリアンの動き次第で難易度は変わるが、彼のいたへクスの工場と周辺の都市は隙を見て掠め取るようにしよう。
その後で火砲将軍を主力にしつつグデーリアンをしっかり倒す。
ユーリウスその他の南部の部隊は、ルーマニア軍をどんどん南に押し込みつつ、スロバキア軍からの攻撃をその場で防御しよう。
ルーマニア方面と、グダニスク方面が安定したら、スロバキアを介して、ドイツD軍集団に反撃しつつ、C軍集団の主要都市も占領し地固めをすればよい。

ユーリウスは装甲車であり、そんなに強くないのでスロバキアやハンガリーを倒したくらいで死んでも大勢に影響はない。
ただし、装甲将軍や火砲将軍を追加投入してドイツ軍の本格的な逆襲を支えきれるように準備しよう。
無理な進軍は禁物。しっかりと将軍の体力を管理しつつ強行軍カードで主要都市を電撃的に占領しよう。

ユーゴスラビア攻略 Edit

ユーゴスラビア 第1軍集団 Edit

大国の独伊を相手にする戦線だが、上手く立ち回れば物量で上回れる。
ザグレブにいる部隊は戦車将軍をつけハンガリーの資源地帯へ攻撃する。その次のターンでブダペストを占領出来れば、ハンガリー軍はもはや敵ではないだろう。その後、ユーゴ第2軍が潰され背後から狙われるのを防ぐため、ルーマニアを攻撃する。ポーランドや第2軍もいる為、そう難しくはないだろう。ただ戦線が拡がってスロヴァキアとも国境が面している場合は注意が必要だ。
リュブリャナにいる部隊は火砲将軍をつけグラーツへ攻め込む。このままウィーンへ行けそうなら行っても良いが、別に戻っても構わない。再度万全を期して攻め込もう。
もうひとつのイタリア国境に面している部隊は火砲将軍をつけトリエステ→ヴェネツィアの順で攻め込む。ここから先は資源と相談してイタリア半島に攻め込もう。そこまで急ぐ必要はないが、フランスには期待しない方が良い。また、初期の艦船ユニットはアドリア海を北上させると攻略しやすくなる。
イタリア半島を制圧させ、東部戦線の独軍を降伏させれば、後は時間の問題になる。ただ、この時にはフランスは跡形もなくなっているので気を抜かずに最後まで戦い抜こう

ユーゴスラビア 第2軍集団 Edit

なんと☆3の軍集団。
デュサンが結構強い(火砲☆3、火砲指揮官と集中火力を持つ)が、勝負を早く決めていかないとユーゴ第1軍が食い荒らされて詰む。
まず、ブリガリア方面の火砲に将軍をつけ、ボリスを速攻で倒す。ボリスを倒し、主要都市を取ってしまえばブルガリアは死んだも同然となる。
デュサンたちの部隊は将軍を豊富に付け、ルーマニア軍を倒す部隊とハンガリー軍を倒す部隊に分ける。
ドミトゥレスクはポーランドに向かうことが多いが、ホルティは間違いなくこっちに来るので、火砲で安全に処理しよう。

ルーマニアとブルガリアを食い荒らし、敗北間近に追い込むあたりで、本格的にユーゴ第1軍の状況がヤバくなる。
ハンガリーを蹴散らした部隊を応援に向かわせ(ザグレブあたり。ココを取られてはならない)、敵にスパイカードや情報操作カードを使って妨害する。それと並行して周辺の工業都市(ハンガリー、スロバキアが所有していた都市)を余った部隊で制圧し、多方面からドイツC軍集団を攻められるように準備しよう。
余った部隊はイタリア方面の攻略に回す。

ドイツC軍集団に対しては、1.将軍主力で、敵の部隊を粗方撃破 ⇒ 2. 補給しつつ強行軍カードを使って工業都市を一気に占拠 ⇒ 3.取得した都市で防御(適宜、スパイや情報操作を使用)を繰り返せば殲滅できる。

ドイツC軍集団とイタリアを攻めるときは他の軍集団と接するへクスを占有しないように気を付けながら進める。
戦況が落ち着いてきたら、ドイツD軍集団を攻めポーランドを奪還していこう。

ここまでくれば資金が100を超えるので、突っ込みすぎないように気を付けながら、ドイツの主要都市を電撃的に選挙すればクリアできる。

ユーゴスラビア第1軍集団が序盤にドイツとイタリアに蹂躙された(特にザグレブが占拠された)らリセット推奨。
それまでにバルカンの小国を倒し、主な部隊を時計回りに動かして増援に向かわせよう。ポーランドはそこそこ耐えてくれるので余裕ができるまで放置してかまわない。

枢軸国 Edit

ドイツ攻略 Edit

ドイツ A軍集団 Edit

最初に配置されているマンシュタインをいかに活用するかが鍵となります。もしもグデーリアンを所持しているなら、積極的にマンシュタインと組ませましょう。この2人だけであっと言う間に敵軍が壊滅します。
また、序盤は都市や工場が集中しているエリアを攻めるため、スパイや強行軍を活用すると被害が抑えられます。
初期部隊はフランクフルトとその西のエリアの装甲部隊を纏めた装甲軍団とその他を纏めた歩兵火砲軍団に分けます。
装甲軍団は強行軍も使いながらストラスブール→パリ→リモージュ→ボルドーを最短距離で攻めて行きます。
もう一方は石油エリアを優先的に取りながらディジョン→リヨンと攻めます。これで中央フランス軍は壊滅します。
ここまで来れば後は消化試合です。ターン終了直前に余った資金は東部の戦線の国々に渡し、ユーゴやポーランドを滅ぼしてもらいましょう。

ドイツ B軍集団 Edit

フランス北方軍集団、イギリス、デンマークと多方面の戦線を持つため、うまく戦線をコントロールできないと厳しい戦いを強いられます。
1T目はケルン、ドルトムントの順にアムステルダムへ進行します。これらの部隊は主力部隊となるので将軍もつけましょう。特にオススメは戦車にボックをつけること。ボックなら消耗しても募集が低コストなので序盤の動きがスムーズになります。
アムステルダムを落としたら、残りのオランダ陸軍も掃討します。さらにブリュッセルに技術のスパイを使用しておくとベルギーを落とすのが楽になります。
デンマーク方面は初期部隊でオーデンセを落とした後、強行軍を使ってオーフスまで落とします。後はデーニッツで敵の艦艇部隊を倒せばデンマーク方面は無視して大丈夫です。後々、A軍集団の艦艇がデンマークの陸軍部隊を殲滅してくれるので、そのタイミングでハンブルクから空挺で占領できます。ベルギーを落としていれば外人部隊が使えます(何故降下猟兵が使えないのか…)。
2T目にアムステルダムに戦力を結集させたら3T目にブリュッセルを落とし、ベルギー、フランス北部の攻略に取り掛かります。
フランス北部を攻略するときの注意点は、海岸線沿いのエリアは後回しにすることです。こうすることで、イギリスの主な上陸目標はブリュッセルとアムステルダムに絞られます。アムステルダムは歩兵6,ブリュッセルは歩兵3で海岸線を埋め尽くせるので敵の上陸を防げます。ブリュッセルは海岸砲が初期で配置されていないので、パイオニア等の技師師団もつけておくとなお良しです。
また、イギリスの輸送船はデンマークに居たデーニッツや、オランダの港で生産した艦艇部隊で削っておきます。部隊規模が1だと返り討ちにあいますが、2以上であれは大抵の場合は殲滅できます。
資金に余裕が出始めたら、ロンドンが空になったタイミングでブリュッセル等から空挺を飛ばして占領します。本土の空き状況次第では、
ロンドンへ空挺師団を飛ばす→技術の輸送で飛ばす→再行動
というコンボでイギリス南部は殆ど占領できます。
東部の戦線は資金援助だけで足りるはずです。

ドイツ C軍集団 Edit

伊-東方軍と同じくユーゴ軍のみを相手にするので非常に楽。初期部隊を昇進と補充を行いながらグラーツへと集め、そこから強行軍を活用しながらリュブリャナ→ザグレブ→サラエヴォ→ポドゴリツァと侵攻しユーゴ第1軍を降伏させる。その間にザグレブで第2の主力部隊を生産する。両方の部隊の準備が整ったらザグレブの部隊はベオグラードへと、初期部隊はニシュ・スコピエへと侵攻すればユーゴ第2軍を降伏させることができる。その後はポーランドを潰しながら資金を送れば問題なく勝てるだろう。

ドイツ D軍集団 Edit

序盤はポーランドだけ攻めていけばよく、多方面に目を向ける必要はありません。
ポーランドは放置すると奥地からモブ将軍が召喚されるため、グデーリアン等の強力な将軍を使って、さっさとポーランドの主要都市を抑えてしまいましょう。
主力部隊は大きく、時計回りに動くようにし、ポーランド⇒ユーゴ(空輸や大規模空輸で移動しながら...)⇒フランス、と移動していけば敵をスムーズに倒せます。
余った軍はドイツB軍集団の土地を掠め取ったり、デンマークを敗北させるのに使うといいです。
デンマークを敗北させれば、B軍集団がフランスとドーバー海峡に集中してくれます。
なお、ドイツB軍集団を資金に余裕ができ次第、積極的に資金援助することをお勧めします。
イギリス軍が上陸する前なら、資金援助すれば意外と沿岸部で耐えてくれます。

イタリア攻略 Edit

イタリア 東方軍集団 Edit

隣接する敵がユーゴスラビアしかいないので非常に楽。将軍無しでもクリア可能。
まずは西部にいる全部隊をトリエステに集結させる。
部隊が集まるころに、ドイツ軍がリュブリャナを落としてくれるので、その南を攻める。空になったトリエステでは6個歩兵隊を生産、後詰めとして使う。
 ザグレブの攻略は独軍の攻撃を待ってから。この攻撃で独軍は壊滅するが、ザグレブ守備隊も弱体化する。戦闘機で歩兵を削ったら占領。ようやく部隊の補給が行える。歩兵隊の前進も忘れずに。
次のターンには国家技術、「装甲エリート」が使えるようになているはずなので、歩兵隊に使用。第二の主戦力の誕生だ。
 後は工場や都市のある地域を優先的に落として部隊を増強していけば、ユーゴは簡単に併呑できるはず。
 このころにはドイツが道路国を併合、西ヨーロッパも枢軸優勢になっているので、パスタでも楽しみながら加勢しよう。

イタリア 西方軍集団 Edit

枢軸で一番簡単かもしれない。フランスの工業地帯を手に入れやすく、さっさとコルシカも制圧しやすい。
フランスが反撃の構えを見せる前に、軍団を電撃的に展開してフランス南部を制圧していこう。

フランス中央軍集団とフランス北方軍集団はドイツと殴り合って消耗しているため、パリなどの重要都市をハイエナできるとよい。
重要都市を制圧できればあとは散らばっている敵を各個撃破していきつつ、歩兵で空いたマスを埋めていくのみ。

余裕が出来たらユーゴ・ポーランド方面にも援軍を送るか、資金を援助しよう。
イギリスには上陸戦を行わずに空輸か大規模空輸を使って、ロンドン周辺を制圧していくとよい。

スロバキア攻略 Edit

火砲将軍と装甲将軍が欲しい。
ポーランドの南部を制圧していき、ユーリウスをさっさと片付けてドイツD軍集団とその他小国のバックアップを行う。
ポーランドを制圧さえすれば(ワルシャワはドイツが削ってくれるためタイミングを見て掠め取ろう)、他の軍集団がユーゴスラビアに集中してくれるため負けることはまずない。

フランスを倒したい場合は、イタリア・ドイツ方面へ空輸か大規模空輸を使いユニットを移動させていこう。
技術レベルが成熟すれば、重工場建設+重火砲、重戦車生産で押し切れる。
フランスを倒せば後は消化試合。

ハンガリー攻略 Edit

まず初期配置の軍勢をセゲドに移し対ユーゴ戦に備える。この過程に全てのユニットの体力を最大にしたり 、 装甲将軍をつける。ザグレブから攻め込まれると思われるが、基本的には攻めてこないので安心してほしい。余った1つの歩兵部隊はデブレツェンへ移動し、補充を行いながらポーランド第2軍の侵攻を防衛する。
セゲドの部隊は昇進や強行軍を使いながら、セゲド→ベオグラード→ニシュ→スコピエの順に攻め込みユーゴ第2軍を降伏させる。(ユーゴ第1軍は独C軍・伊-東方軍が攻め込んでいるはず)
このころになると余裕がでるので、デブレツェンからポーランド第1軍を降伏させにワルシャワへ侵攻する。対ユーゴの部隊もポーランド戦に参加すれば圧倒できるだろう。
ポーランドを降伏させたら大規模空輸なり資金援助(独A・B軍)でフランス・イギリスを降伏させよう。

ルーマニア攻略 Edit

ブルガリアと攻略順序がほぼダブってしまうが、こちらの方が難しい。というのもユーゴスラビアとポーランドの双方を警戒する必要があるからである。
まず目前のユーゴの都市を片付けるようにしよう。ポーランド戦線は防御に徹する。ドイツD軍集団がポーランドをそこそこ攻めてくれるのでタイムリミットは長い。
周辺の小国連中と共にユーゴの第2軍を倒し(第1軍はイタリアとドイツが食い荒らすはず)、ポーランド戦線を動かしていく。

ただ、ユーゴにいる主力の軍団は友軍の持つ空港がある都市を制圧し、空輸カードや大規模空輸カードが解放され次第使用して、フランス戦線へ移動させよう。
フランスを豊富な資金で(イタリア方面から)ゴリ押して倒せば、イギリスやフランス中央軍団がドイツ深部へ到達していても時計回りに敵を倒せばなんとかなる。

ブリテン島は空挺で奇襲をかけ、ロンドンなどの主要都市をさっさと取ってしまうとよい。

ブルガリア攻略 Edit

星1国家の中では1番楽です。まずは戦力を一点集中させてからユーゴの都市や工場を優先的に落として生産力を削ぎます。
ユーゴが陥落する前後でポーランドがルーマニアやハンガリーに攻め込んで来ているはずなので、可能であればそれらの友軍ユニットが居なくなった隙に友軍の都市や工場を掠め取り、ポーランドへの反攻拠点とします。
ポーランドを攻めていく途中、資金に余裕があれば歩兵を生産してハンガリーやルーマニア、ドイツD軍集団のエリアを掠め取って資金を集めます。また、押されている味方に資金を援助すると耐えてくれますので、ドイツのA軍集団やB軍集団に優先的に援助しましょう。
ただしリトアニアとスウェーデンに開戦し巨大化したドイツD軍集団にドイツAとBを倒したフランスイギリスを圧倒するから余計なことをしなければ実は初期部隊でも勝つことができます。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑ちな歩4 装5 砲5 海3 空5 外人部隊Max 竜騎兵2
    使ってる将軍:バドリオ、ガムラン、ポルタル、レープ、(グデーリアン、ゴヴォロフ、パットン)

()の中の人は使いたいけど、使える段階までいかない -- 2021-01-24 (日) 21:01:15

  • グデーリアンやパットンの使用は諦めて、チュイコフやアレクサンダーといった火砲将をなるべく早くに火砲につけた方がいいかもです。
    1939は特に都市が多いので、歩兵を壁にして火砲で削る戦法がハマりやすいです(壁の供給がすぐできるため)。B軍集団のボックやイタリア西部軍集団のバドリオ以外は歩兵か戦車の将軍しか居ないのも火砲が有利な点ですね。 -- 編集素人 2021-01-25 (月) 01:03:52
  • ベルギーだけ難しいと言った人ですが、↑の方法でクリアできました、ありがとうございます。

対A軍集団はひたすら将軍と機甲部隊を削って、こちらに余裕が出るまではニュルンベルク、シュトゥットガルト、プラハは取らず戦線を増やさない
対B軍集団は2ターン目に3つ目の火砲を生産して、その部隊と少数の歩兵で電撃的に制圧
B軍集団が潰れたら、ハンブルクからの強行軍と空挺でベルリン〜シュテッティンを制圧、すぐさま歩兵を生産し数で押し潰す
A&B軍集団と戦っていた主力は全力でC軍集団戦に投入し、そこからは平押し

運要素としてはポーランド第二とユーゴ第二が生き残っていたこと
フランス軍が史実準拠かと言うくらいストラスブールから動かなかったので全力介護を強いられたところです
制圧した範囲としてはマジノ線以東〜ワルシャワースコピエの線まで、南はイタリア全土

レープ、ゴヴォロフ、バドリオ、ポルタル 生産は2ターン目の火砲以外は全て歩兵 35ターンで35000でした -- 2021-01-27 (水) 00:13:42

  • おめでとうございます。お役に立てたようで良かったです。
    中盤以後の立ち回りの記述ありがとうございます。 -- 編集素人 2021-01-27 (水) 00:25:49
  • ブルガリアで22ターンクリアしたときよりも26ターンクリア(友軍に宣戦布告した)の方が5000点程得点高かったです。
    速攻クリアよりも広域支配の方が高得点が出やすいのかな…? -- 編集素人 2021-01-27 (水) 00:21:13
    • ユーゴで味方に宣戦せずに17ターンクリアした時(35000弱)よりスコアが出たので、そうかも知れないです

初期配置のレオポルト国王の装甲車は大事にした方が良いです、基本は歩兵で壁作って要所で装甲車を前に出す
装甲車1部隊縛りのナポレオン戦争をしてるみたいでした、空挺は使いまくりましたが…

長文すみません -- 2021-01-27 (水) 00:29:28

  • デンマーククリアしたので書きました。海軍将軍と歩兵将軍、初期配置の装甲車に載せる将軍、そして火砲将軍が豊富にいるとクリアしやすいです。戦車を生産するのはコストが悪いので、大砲を量産して歩兵でカバーする方がよいです。 -- バグラミャン 2021-01-27 (水) 21:23:47
  • ドイツA軍集団はドイツD軍集団よりも簡単にクリアした覚えがあります(技術と部隊をほとんど強化せずにクリア) -- アク禁の人 2021-06-20 (日) 11:57:39
  • 連合一つでも出来るなら枢軸側全部余裕だろ -- 多分弱い人? 2022-02-19 (土) 18:40:18
    • あくまでもドイツDを有効活用出来たらの話だが… -- 多分弱い人? 2022-02-21 (月) 16:03:29
  • 個人的にはドイツB軍集団が難しかった。 -- 詰んだ人 2022-07-30 (土) 20:44:49
  • 覇者やってから来たけど、全く強化しない状態(DLしてすぐ)の段階でやってみたらドイツDが1番楽やった。イギリスフランスを敵にするAは初期だとかなりきつい。特に慣れてないと。ポーランドを相手にするとポーランドの1,2と一つ一つ戦っていけるから敵を包囲しやすい。あとはちょくちょくドイツA、イタリア東西、小国家に資金援助したら楽にいける。 -- 2022-09-04 (日) 15:07:43
  • ベルギー攻略の鍵は空将(五十六、ダウディング)、歩兵将(山下、マッカーサー)の2人ずつと火砲将(コヴォロフ)がいれば楽に行ける。マンシュタインは空軍で潰し、北方向も火砲か歩兵の二つしかいないマスは片方を潰して攻めると被害が少ない。ミソは歩兵将軍はタイマンでもクッソ強いし、耐久力もある上に徒党を組ませれば被害が強い敵相手でも1積み2積み程度で補充が楽。その分空側に回せる -- 2022-11-03 (木) 00:46:53
  • なんかドイツCが覚醒したので(イタリア西がつぶされた後に反攻して勝手にフランス南が滅びていった)、グデーリアンと配布将軍のみでドイツBでS取れました。 -- 将軍の栄光? 2023-03-06 (月) 15:04:21
お名前: