スキル
将軍がどの兵科(海軍除く)につけても効果を発揮するスキルを汎用スキル、特定の兵科にのみ効果があるスキルを各種兵科の専用スキルと分類した。
色が薄く、効果が低い方をlv1、金(?)色で効果が高い方をlv2とした。以下の表では効果の説明文内に数値が存在する場合には数値をXとし、各レベルでのXの値が書いてある。
例:リーダーシップ(lv1で-25%、lv2で-50%)
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
リーダーシップ | 部隊を拡大するとき、消費される経済-X% | 25 | 50 | |
数値が存在しない場合は、そのlvが存在する場合には○をつけている。
例:水陸両用作戦(lv1無し)と決死の一撃(lv1有り)
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
水陸両用作戦 | 陸軍が輸送艦で戦う時、攻撃力は下がらない | - | ○ | |
決死の一撃 | 反撃を行う時、さらに敵の士気を多く下げられる | ○ | ○ | |
汎用スキル
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
激昂 | 指揮する部隊が士気高揚状態になったとき攻撃力+X | - | 15 | |
リーダーシップ | 部隊を拡大するとき、消費される経済-X% | 25 | 50 | |
水陸両用作戦 | 陸軍が輸送艦で戦う時、攻撃力は下がらない | - | ○ | |
決死の一撃 | 反撃を行う時、さらに敵の士気を多く下げられる | ○ | ○ | |
装甲専用スキル
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
装甲軍団 | 自身と周囲2マス以内の友軍装甲部隊の攻撃力+X | - | 15 | |
電撃戦 | 装甲部隊を指揮して攻撃を行った後、 X%の確率で敵軍を反撃不可能にする | 25 | 50 | |
火砲専用スキル
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
砲弾の弾幕 | 自身と周囲2マス以内の友軍火砲部隊の攻撃力+X | - | 15 | |
火砲指揮官 | 火砲部隊を指揮して攻撃を行った後、 X%の確率で再攻撃ができる | 12 | 24 | |
海軍
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
群狼作戦 | 自身と周囲2マス以内の友軍海軍部隊の攻撃力+X | - | 15 | |
魚雷マスター | 海軍部隊を指揮する際、敵海軍部隊へのダメージ+X% | 12 | 24 | |
空軍専用スキル
スキル | 効果 | lv1 | lv2 | 備考 |
---|
空軍軍団 | 自身と周囲3マス以内の空港と空母に駐留する空軍部隊の攻撃力+X | - | 15 | |
火砲指揮官 | 火砲部隊を指揮して攻撃を行った後、 X%の確率で再攻撃ができる | 12 | 24 | |
コメント