スキル Edit

将軍がどの兵科(海軍除く)につけても効果を発揮するスキルを汎用スキル、特定の兵科にのみ効果があるスキルを各種兵科の専用スキルと分類した。
色が薄く、効果が低い方をlv1、金(?)色で効果が高い方をlv2とした。以下の表では効果の説明文内に数値が存在する場合には数値をXとし、各レベルでのXの値が書いてある。
例:リーダーシップ(lv1で-25%、lv2で-50%)

スキル効果lv1lv2備考
リーダーシップ部隊を拡大するとき、消費される経済-X%2550

数値が存在しない場合は、そのlvが存在する場合には○をつけている。
例:水陸両用作戦(lv1無し)と決死の一撃(lv1有り)

スキル効果lv1lv2備考
水陸両用作戦陸軍が輸送艦で戦う時、攻撃力は下がらない-
決死の一撃反撃を行う時、さらに敵の士気を多く下げられる

汎用スキル Edit

スキル効果lv1lv2備考
激昂指揮する部隊が士気高揚状態になったとき攻撃力+X-15
リーダーシップ部隊を拡大するとき、消費される経済-X%2550
水陸両用作戦陸軍が輸送艦で戦う時、攻撃力は下がらない-
決死の一撃反撃を行う時、さらに敵の士気を多く下げられる

装甲専用スキル Edit

スキル効果lv1lv2備考
装甲軍団自身と周囲2マス以内の友軍装甲部隊の攻撃力+X-15
電撃戦装甲部隊を指揮して攻撃を行った後、
X%の確率で敵軍を反撃不可能にする
2550

火砲専用スキル Edit

スキル効果lv1lv2備考
砲弾の弾幕自身と周囲2マス以内の友軍火砲部隊の攻撃力+X-15
火砲指揮官火砲部隊を指揮して攻撃を行った後、
X%の確率で再攻撃ができる
1224

海軍 Edit

スキル効果lv1lv2備考
群狼作戦自身と周囲2マス以内の友軍海軍部隊の攻撃力+X-15
魚雷マスター海軍部隊を指揮する際、敵海軍部隊へのダメージ+X%1224

空軍専用スキル Edit

スキル効果lv1lv2備考
空軍軍団自身と周囲3マス以内の空港と空母に駐留する空軍部隊の攻撃力+X-15
火砲指揮官火砲部隊を指揮して攻撃を行った後、
X%の確率で再攻撃ができる
1224

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 精密打撃、lv2しかなっぽい? -- 提督(w) 2021-03-24 (水) 14:59:23
  • 追撃について修正及び追記(空母による与ダメージでケッセルリンクと山本とで検証したら、士気低下状態で与ダメージの増加は確認できませんでした) -- アク禁の人 2021-06-05 (土) 10:55:12
  • 精密打撃について修正、
    略奪補給についてルントシュテットで検証した分を追記(1部隊分の最大HPの影響を受けるため、歩兵や火砲ほど回復量が少ない。重戦車が最も多く回復しました)
    将軍の体力増強の影響を受けるため、装甲の技術レベルが最大の6だと一回の撃破で体力が41回復しました -- アク禁の人 2021-06-06 (日) 15:56:43
  • 空軍軍団について追記、枢軸でケッセルリンク単独の場合と、ケッセルリンクと山本(3マス以内)の場合とでダメージを検証しましたがダメージは変わりませんでした。 -- アク禁の人 2021-06-20 (日) 12:26:52
  • 装甲軍団及び群狼作戦について追記、これらのスキルが適用された場合及び適用範囲から外れた場合にはステータスの攻撃力の下限及び上限の数字が変更されますが、二人以上(別の将軍でも)の数字の重複がありませんでした。
    このことからおそらく軍集団と砲弾の弾幕でも同様に効果は重複されないと思われます。 -- アク禁の人 2021-07-24 (土) 16:23:53
  • 雪地戦についてスキル所持将軍が複数いるため削除しました -- アク禁の人 2022-05-14 (土) 01:30:37
お名前: