Table of Contents |
シナリオ開放でリカーディを獲得
出撃可能将軍:リカーディ、メッセ、ロンメル、バドリオ、ケッセルリンク、グラツィアーニ
追加将軍枠数:4
主目標 | 重要エリアを2つ制圧する |
---|---|
副次目標 | ウェーヴェルを撃破する ターン9 ウィンゲートを撃破する ターン13 |
制限ターン数 | 16 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 |
攻略アドバイス
主目標 | 重要エリアを3つ制圧する |
---|---|
副次目標 | ロンメルを守る ターン8 デルナを制圧する ターン12 カヴァッレーロを守る ターン15 |
制限ターン数 | 18 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 特殊部隊:75/18 M40解放 |
攻略アドバイス
主目標 | 重要エリアを3つ獲得する |
---|---|
副次目標 | カプツオベルクを防衛する ターン8 サルームを防衛する ターン10 ウェーヴェルを撃破する ターン12 |
制限ターン数 | 15 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 特殊部隊:da 90/53解放 |
攻略アドバイス
主目標 | 重要エリアを3つ制圧する |
---|---|
副次目標 | ロンメルを守る ターン8 トブルクを制圧する ターン10 オーキンレックを撃破する ターン13 |
制限ターン数 | 16 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 |
攻略アドバイス
最低でもグデーリアン、レープは用意しておく。もっともここまでにその二人を雇わないこともないと思うが...
将軍は戦車にグデーリアンとメッセ、重火砲にレープ、装甲車にボック、歩兵にモーデルを乗せる。山下さんやロンメルがいるならそちらを。
おおざっぱな流れはビル·ハケイムの制圧、ロンメルと合流、トブルクの制圧、エルアムドの制圧。
まずロンメルに言われたとおりビル·ハケイムを全力で落とす。この時、重火砲は残ってロンメルを援護するといい。エレファントで装甲部隊や火砲をアウトレンジすればロンメルが生き残りやすくなる。グデーリアンは豹戦車をつけ、工場に陣取ってモブ将軍の戦車を叩き、メッセやボックで周りを掃除する。モーデルは臨機応変に動く、擲弾兵師団あたりをつけるのがいいか。4~5ターンで制圧したい。
ビル·ハケイムを制圧したら資金が50入り、ロンメルの部隊を操作出来るようになるのでロンメルを回復する。合流してロンメルの周りを綺麗にしたら機動力のある部隊(装甲部隊とレープあたり)はトブルクを目指し、歩兵と火砲はエルアムドへ向かう。この辺りで援軍で重火砲が呼べると思うので初期位置で呼んでリカーディとカール自走臼砲をつけて要塞砲へアウトレンジ。リカーディは火力に関与しないが、移動力が伸びる。それ以外も援軍を初期位置や中央から適当に呼んでエルアムドへ突撃させる。
トブルクの港には戦艦、右側には重火砲がいる。重火砲はさっさと撃破し、戦艦は無視。陸軍を潰して制圧したらすぐに離れよう。
最後にエルアムドだが、そこそこの数がいる上にオーキンレックが重戦車2積みで待ち構えている。クリアするだけならオーキンレックは無視してよい。倒すなら重火砲、トブルクからの空襲で削って士気を下げ、グデーリアンやロンメルで突撃する。重戦車は強そうに見えるがインファイトなら戦車でも普通に相手出来る。他のユニットは周りの部隊を倒していく。
主目標 | 重要エリアを3つ制圧する |
---|---|
副次目標 | メッセを守る ターン8 ウェーヴェルを撃破する ターン14 アレクサンダーを撃破する ターン18 ロンメルを守る ターン23 |
制限ターン数 | 28 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×45 騎士勲章×5 突撃勲章×10 特殊部隊:第185空挺師団解放 |
攻略アドバイス
主目標 | 重要エリアを3つ制圧する |
---|---|
副次目標 | 敵部隊を14撃破する ターン8 ディバースを撃破する ターン10 ロンメルを撤退させる ターン14 |
制限ターン数 | 16 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 |
攻略アドバイス
マレスが落ちる前にカスリーヌを占領する必要があるが、それとロンメルを守ることを両立するには相当な火力が必要になる。戦力を分散してロンメルやマレスに援軍を送っても結局カスリーヌのパットンを抜けずにいるうちにモントゴメリーが来てしまう。
最初は前に出ず敵が向かって来たところを迎撃する。
戦車と火砲を倒したらファイドまで一気に近づき重火砲を倒す。
ファイドで戦車を補充しつつ南の塹壕にいるディバースを倒し、ロンメルの周りの敵も殲滅する。空港のほか南からの増援にも備える。
ロンメルを動かせるようになったら撤退させる(撤退する前にクリアしてもサブ目標を達成できないことに注意)。
同時に全力でカスリーヌに向かい占領する。
援軍は空軍を呼び撃破数、マレス、ロンメルのいずれかがヤバそうになったら使う。またカール自走臼砲があるとカスリーヌ攻略で有利。
主目標 | 重要エリアを3つ獲得する |
---|---|
副次目標 | ルクレールを撃破する ターン8 敵部隊を18つ撃破する ターン10 モンゴメリーを撃破する ターン12 |
制限ターン数 | 18 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 |
攻略アドバイス
2〜4T頃に敵の空挺部隊が6個師団到来する
前方の敵の攻略に集中していると後方の砲兵などに手痛い反撃を喰らうことになるため、逆にこの空挺師団が出てくるまで自拠点に引きこもることをお勧めする
主目標 | 重要部隊を4つ守る |
---|---|
副次目標 | マレスを防衛する ターン8 敵部隊を12つ撃破する ターン10 パットンを撃破する ターン12 |
制限ターン数 | 15 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×30 騎士勲章×3 突撃勲章×5 |
攻略アドバイス
主目標 | 重要エリアを4つ獲得する |
---|---|
副次目標 | アレクサンダーを撃破する ターン5 カスリーヌを制圧する ターン10 ジュアンを撃破する ターン18 モンゴメリーを撃破する ターン24 |
制限ターン数 | 26 |
出撃可能将軍 | 6 |
クリア報酬 | 勲章×45 騎士勲章×5 突撃勲章×10 |
攻略アドバイス
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照