データ/将軍

アイゼンハワー Edit

将軍の情報
title所属陣営連合国
コスト720or860¥
歩兵★★★★
火砲
装甲★★
海軍★★★★
空軍★★★★
行軍★★★
スキル効果
title 人海戦術陸軍規模が敵より大きい場合ダメージ+10
title 鼓舞周辺一マスの士気上昇
title 軍集団自身と周辺2マスの歩兵攻撃力+15

概説 Edit

アイゼンハワーはこれまで、器用貧乏型であった。また世界の覇者シリーズでは海空兼任ができたが、今作はまったく違った性能となっている。
歩兵将軍の中では最強クラスの攻撃力を持ち、こちらがアイゼンハワーに歩兵で対処しようとしても「あっさり返り討ちにされる」強さである。

運用方法 Edit

軍集団と鼓舞を有効活用するため、集団で行動しよう。素の攻撃力の高さから、敵の歩兵に対して負けることはまずないと思っていい。
しかし、重戦車や火砲に狙い撃ちされると、あっという間に消耗する(被ダメ軽減もなければ、反撃阻止スキルもないため)。

ルントシュテットや山下奉文、マッカーサー、スリムはそれぞれ、反撃阻止か被ダメ軽減を持つため、経戦能力が高い。
アイゼンハワーを運用するときは、しっかり体力を管理しながら動かそう。

史実 Edit

小ネタ Edit

将軍の栄光初代では階級が元帥(将軍の栄光初代は階級で耐久度などが追加される。元帥は15段階で最も高く、更に移動力(行軍)が追加される)だが、艦隊(海軍)適正が銀(5段階の上から2番目)の他はすべての適正が銅(上から3番目)と、一応何でも出来るがどの分野でもNo.1ではない能力であり、さらに雇用のコストが最も高いこともあってプレイヤーである指揮官閣下からはあまり起用されなかった。(耐久度や移動力が最も高いため、マルチプレイで起用していた指揮官閣下はある程度いるにはいた。)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今作でやっとまともに買う価値があるようになった覇者3超えの有能キャラキターーー -- 多分弱い人? 2022-05-02 (月) 23:28:09
お名前: