1939西部戦線 Edit

Table of Contents

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑ちな歩4 装5 砲5 海3 空5 外人部隊Max 竜騎兵2
    使ってる将軍:バドリオ、ガムラン、ポルタル、レープ、(グデーリアン、ゴヴォロフ、パットン)

()の中の人は使いたいけど、使える段階までいかない -- 2021-01-24 (日) 21:01:15

  • グデーリアンやパットンの使用は諦めて、チュイコフやアレクサンダーといった火砲将をなるべく早くに火砲につけた方がいいかもです。
    1939は特に都市が多いので、歩兵を壁にして火砲で削る戦法がハマりやすいです(壁の供給がすぐできるため)。B軍集団のボックやイタリア西部軍集団のバドリオ以外は歩兵か戦車の将軍しか居ないのも火砲が有利な点ですね。 -- 編集素人 2021-01-25 (月) 01:03:52
  • ベルギーだけ難しいと言った人ですが、↑の方法でクリアできました、ありがとうございます。

対A軍集団はひたすら将軍と機甲部隊を削って、こちらに余裕が出るまではニュルンベルク、シュトゥットガルト、プラハは取らず戦線を増やさない
対B軍集団は2ターン目に3つ目の火砲を生産して、その部隊と少数の歩兵で電撃的に制圧
B軍集団が潰れたら、ハンブルクからの強行軍と空挺でベルリン〜シュテッティンを制圧、すぐさま歩兵を生産し数で押し潰す
A&B軍集団と戦っていた主力は全力でC軍集団戦に投入し、そこからは平押し

運要素としてはポーランド第二とユーゴ第二が生き残っていたこと
フランス軍が史実準拠かと言うくらいストラスブールから動かなかったので全力介護を強いられたところです
制圧した範囲としてはマジノ線以東〜ワルシャワースコピエの線まで、南はイタリア全土

レープ、ゴヴォロフ、バドリオ、ポルタル 生産は2ターン目の火砲以外は全て歩兵 35ターンで35000でした -- 2021-01-27 (水) 00:13:42

  • おめでとうございます。お役に立てたようで良かったです。
    中盤以後の立ち回りの記述ありがとうございます。 -- 編集素人 2021-01-27 (水) 00:25:49
  • ブルガリアで22ターンクリアしたときよりも26ターンクリア(友軍に宣戦布告した)の方が5000点程得点高かったです。
    速攻クリアよりも広域支配の方が高得点が出やすいのかな…? -- 編集素人 2021-01-27 (水) 00:21:13
    • ユーゴで味方に宣戦せずに17ターンクリアした時(35000弱)よりスコアが出たので、そうかも知れないです

初期配置のレオポルト国王の装甲車は大事にした方が良いです、基本は歩兵で壁作って要所で装甲車を前に出す
装甲車1部隊縛りのナポレオン戦争をしてるみたいでした、空挺は使いまくりましたが…

長文すみません -- 2021-01-27 (水) 00:29:28

  • デンマーククリアしたので書きました。海軍将軍と歩兵将軍、初期配置の装甲車に載せる将軍、そして火砲将軍が豊富にいるとクリアしやすいです。戦車を生産するのはコストが悪いので、大砲を量産して歩兵でカバーする方がよいです。 -- バグラミャン 2021-01-27 (水) 21:23:47
  • ドイツA軍集団はドイツD軍集団よりも簡単にクリアした覚えがあります(技術と部隊をほとんど強化せずにクリア) -- アク禁の人 2021-06-20 (日) 11:57:39
  • 連合一つでも出来るなら枢軸側全部余裕だろ -- 多分弱い人? 2022-02-19 (土) 18:40:18
    • あくまでもドイツDを有効活用出来たらの話だが… -- 多分弱い人? 2022-02-21 (月) 16:03:29
  • 個人的にはドイツB軍集団が難しかった。 -- 詰んだ人 2022-07-30 (土) 20:44:49
  • 覇者やってから来たけど、全く強化しない状態(DLしてすぐ)の段階でやってみたらドイツDが1番楽やった。イギリスフランスを敵にするAは初期だとかなりきつい。特に慣れてないと。ポーランドを相手にするとポーランドの1,2と一つ一つ戦っていけるから敵を包囲しやすい。あとはちょくちょくドイツA、イタリア東西、小国家に資金援助したら楽にいける。 -- 2022-09-04 (日) 15:07:43
  • ベルギー攻略の鍵は空将(五十六、ダウディング)、歩兵将(山下、マッカーサー)の2人ずつと火砲将(コヴォロフ)がいれば楽に行ける。マンシュタインは空軍で潰し、北方向も火砲か歩兵の二つしかいないマスは片方を潰して攻めると被害が少ない。ミソは歩兵将軍はタイマンでもクッソ強いし、耐久力もある上に徒党を組ませれば被害が強い敵相手でも1積み2積み程度で補充が楽。その分空側に回せる -- 2022-11-03 (木) 00:46:53
  • なんかドイツCが覚醒したので(イタリア西がつぶされた後に反攻して勝手にフランス南が滅びていった)、グデーリアンと配布将軍のみでドイツBでS取れました。 -- 将軍の栄光? 2023-03-06 (月) 15:04:21
お名前: