戦役/東部戦線1941/枢軸国
- 冬戦争がどうしても勝てません。どうしたらいいですか? --
- 攻略編集しました。歩兵、空軍が重要となるので、まだ難しい場合はその2つの技術レベルを上げるといいかと思います。 -- 編集素人
- 勝てました。ありがとございます。 --
- タイフーン作戦の攻略を教えて下さい --
- スターリングラード攻防戦とドネツィク作戦の攻略方法を
教えて下さい --
- バルバロッサ(北部)の攻略を書いておきました。自分の髪の毛を犠牲に考えたのでよかったら活用してください --
- どなたかバルバロッサ(中部)の攻略方法をお願いします…… --
- 攻略方法記入しました!
空挺兵を活用すればおのずと勝てると思います。
もし分からなければもう一度コメントお願いします -- 編集部隊
- ありがとうございます!!無事クリアすることができました! --
- タイフーン作戦。機動力のある部隊でマップ下部をグルっと回りカシーラを攻撃するのが良いと思われる。部隊の初期配置もそれを暗示しているか --
- 試してみましたが、そのルート良いですね。
こちらのルートでグデーリアンを乗せた豹戦車を突撃させると、運、豹戦車のレベル、装甲の技術次第では空軍を利用しなくてもカシーラの占領も可能でした。
スタート地点すぐ近くの空港から降下猟兵がカシーラすぐ手前に落とせるので、豹戦車がカシーラに着いたあたりで補助戦力として追加するとなお良しですかね? -- 編集素人
- ステージ1の冬戦争が進行状況のページにある枢軸将軍を使ってもクリアできません。何かいい方法ありますか?
ちなみに兵隊レベルについては、
歩兵Lv.1・装甲Lv.2・火砲Lv.1・海軍Lv.0・空軍Lv.1
となっています。 -- 世界の覇者?
- 味方の動きによって楽にいくこともあるので何度も挑戦するしかないと思う --
- タイフーン作戦、いつも最後の右上一都市が残ってターン切れになります……
どこかコツなどありますかね? -- 提督(w)
- スモレンスクの戦いを書いてください --