戦役/チャレンジ
- とりあえずページ作りました。情報の追加をお願いします。 -- 世界の覇者?
- ステージ、完全ランダムっぽいなこれ……
マップがランダムかつ、参戦部隊によって難易度が変わる感じ? -- 提督(w)
- 過去作みたいなシナリオ仕立てかと思ったら、まさかの完全ランダムでびっくりした
背景は南極だけど雪原じゃないマップも多いのでコーネフ叔父貴やネノネンおじさんを用意するほどでもなさそう --
- 少し進めたら南極なのに砂漠戦や南洋みたいな海戦まであるじゃないか、たまげたなぁ…
相手や地形に応じた特殊部隊や将軍を配置することが大事そう --
- L6まで進めて、チャレンジ用の特殊部隊と将軍のTier表みたいなの手元にあるんですが、貼っちゃっていいでしょうか -- ベの人?
- ぜひお願いします -- 提督(w)
- とりあえず平文で貼り付けさせていただきました
このままだと特に将軍のところが長いので、表に整形するなりは昼から夜にでもしてみます -- ベの人?
- 貼った内容を見出しと表に起こしました。とりあえず、平文よりはまとまったと思いますが、
ガチャガチャ感がすごくて平文のがマシだった説もあるので、また機を見て整形します。
きれいにページ作れる人はすごいなと思いました(KONMAI) -- ベの人?
- 私のプレイ感想を交えて体系的にまとめるような形状にしました
見本(兼パターン)として突撃歩兵を編集してみたのでご参考にどうぞ……ばたり -- 提督(w)
- バグっぽいけど、一部マップだと全部隊倒しても全都市占領しないとクリア扱いにならないのがあるわね -- 提督(w)
- 補給箱に4つ入ってますが、
一番下の張り紙みたいなやつは何使うんですか? -- ヤン?
- 補給箱は3つたまったら開くまで次の戦闘しない方がいいのかな? --
- 補給箱のグレードはその補給箱を手に入れた時のレベルによってグレードが変わるっぽい?ので積極的に戦うべきかと -- 提督(w)
- 最終盤のステージは、尋常じゃないレベルで攻撃を喰らうので、被ダメを軽減できる特殊部隊が有利。ARL-44とT-28が欲しい。特に、南極は視界が確保されているので、T-28のデメリットは消える。
また、海戦マップも敵から攻撃ラッシュを喰らうため、「警戒」スキルをもつデーニッツ(しかも群狼もち)が最優秀枠。
次点で、レーダーとクズネツォフも役立つかもしれない。南極の海戦における海軍将軍のお役立ち度は、デーニッツ>ニミッツ>なぐもん>治三郎>=レーダー、クズネツォフ...って感じかな。 -- バグラミャン
- 重戦車はマンシュタインよりも再攻撃持ちのモンゴメリーの方が結果的に総合火力でますよね…チャレンジはレベル10で終了でした。
次のアプデないかな… -- 私的に?
- やはりレベル8以降は難しいです。
自分はそこが限界ですね... -- 世界の覇者?
- 対戦車師団と、火砲について追記しました。 -- バグラミャン