トップページ
- wiki製作お疲れ様です。
事前登録も15万を達成し、リリースも近くなってきましたね。 -- ニコライ・ヴァトゥーチン?
- iOS版のストア情報を確認する限りだと、2020年11月19日に公開予定のようです。
https://apps.apple.com/app/id1535759278 -- 管理人?
- 将軍の栄光3のiOS版が予定より早く本日リリースされました。(android版は未リリース)
https://apps.apple.com/app/id1535759278 -- 管理人?
- Android版はいつ出るのかな… -- 第六歩兵師団上等兵?
- Android版は、11/18にリリースされたようです。 -- 管理人?
- ワルシャワ防衛戦のやり方 --
- 序盤しかしてないけど今まで欧陸や覇者やってきた中でバランスが1番良い。無料でここまでするかってくらいにすげぇ。中国の会社なのに中華民国、中共軍関連の将軍やシナリオが無いことくらいしか文句のつけようがない。とりあえず安定の最強グデーリアン雇うまで頑張ろ --
- ユニットと特殊部隊を有限にしたのは英断だと思う。特殊部隊自体も個性があって楽しいし --
- 軍集団も面白いなこれ。1プロビに6部隊までってのも少しh○iを意識したのかな?それに加えて初期の戦力配備もまたいいバランス。覇者で見るアホみたいに量産できないようにもされてる。欧陸の講和システムは欲しかったなってのはある。 --
- なんで指揮経験の無いはずのカイテルがおるんや…しかも二星やと…!? --
- Wikiの大規模な改修を行わせていただきました。 -- 格下編集者
- 初心者すぎてわからないんですが、空軍将軍って空港に配置すれば能力発揮するってことですか...? --
- そうです。将軍がいる空港と空母の航空攻撃が強化されます --
- 最前線での生産はなし、使えるユニットは主力と予備部隊だけってシステム、いかにも前線指揮らしくて良いな。ブリーフィングも違和感がなくなってるし。流石easytech。 --
- 時代ごとの軍集団の難易度ランキングが欲しい。 --
- 各年代で難易度表は作りました。投票掲示板に投票ページを作りましたので、最終的にはそちらの投票次第で難易度を決定しようかと考えています。 -- 編集素人
- 戦役1939連合側、クレタ島の攻略求む --
- 攻略編集しました。固有特殊部隊無し、配布将軍縛りなので再現可能かと思います。 -- 編集素人
- 勝手ながら、TOPページにて以下の変更をさせていただきました。
項目名「サイトルール」→「皆様へのお願い」(wikiのtopにある文章と一致するように変更)
項目「投票のお願い」の追加 -- 編集素人
- 歴代のやつと比較して歩兵将軍の価値がマジで上がってる。補給がめちゃくちゃ安いのもあるし戦車が弱くなったのもあるけど何よりも軍集団で真価が出る。山下奉文やマッカーサーに対戦車の特殊部隊つけると大暴れする上に空輸でガンガン移動できる。破壊力は戦車将に勝てないけど便利度なら圧勝。連合枢軸一人ずつ欲しい。
しかしコメ主はそのせいもあり勲章不足で海将が足りないのでそこらへんの管理は注意笑 --
- 今日追加しようとしたら無料になってました。
なので追加しました。 -- 世界の覇者?
- 今日から始めた者なんですが、オススメの将軍やスキルなどどなたか教えて頂けませんでしょうか。 -- 新人?
- オススメの将軍→FAQの項目の中にある、"おすすめ将軍"のページをご覧ください。
スキル→本作では将軍のスキルは変更も強化もできません。強化要素は特殊部隊と技術になります。
強い特殊部隊については、"攻略テクニック"のページに記載がありますのでそちらをご参考ください。 -- 編集素人
- 2回以上登場するシナリオ将軍の回数
(1945太平洋未カウント)
3回
枢軸 グデーリアン、ケッセルリンク、マンシュタイン
連合 モントゴメリー、アイゼンハワー
2回
枢軸 ボック、メッセ、レープ、デーニッツ、バドリオ、モーデル、ルントシュテット、ロンメル
連合 ルクレール、ドゴール、タシニー、ジューコフ、パットン、マウントバテン
将軍枠制限、勲章と相談してご参考に
1945開放済の方良ければ補足お願いします。栗林忠道やニミッツ、マッカーサーは確実に出るだろうなとは思います。 --